特別な支援が必要なお子さんのための整体と食・栄養指導
「落ち着きがない」「じっとしていられない」「集中力がない」「自閉症スペクトラム」と診断されたなど、特別な支援が必要なお子さんを整体と、分子栄養学に基づいた「食・栄養」の両面から改善に導きます。
「落ち着きがない」「じっとしていられない」「集中力がない」「自閉症スペクトラム」と診断されたなど、特別な支援が必要なお子さんを整体と、分子栄養学に基づいた「食・栄養」の両面から改善に導きます。
文部科学省の調査によると、通常学級に在籍する児童・生徒に中に発達障がいの特徴を示す子どもは、2012年は全体の6.5%、2020年は8.8%、11万7,336人で27年間で87倍に激増しています。特別支援教育を受けている児童・生徒を含めると、全体の1割程度が発達障がいだと言われています。このまま増え続けると5年後、10年後には1クラスの半分にもなってしまいかねません。当院はこれらの症状を、分子栄養学的な6つの対処法と整体による施術法により改善に導きます。
実際に「発達障がいケア」でご来院いただいたお客様から嬉しいお声をいただいています。同じような症状でお悩みの方はぜひ一度、リメイクサロンモモにご相談ください。
期間は3~4カ月(10~15回程度)を目安にしています。状況を確認するために1カ月に1回程度のメンテナンスが必要となります。料金はご来店とオンラインで異なりますので、詳しくは料金表ページをご覧ください。
まずはお電話またはメールでご相談ください。メールの方は、お問い合わせフォームから現在の状況について詳細をお知らせください。その後、Zoomまたはお電話でのご相談をさせていただきます。
※インスタグラム(hattatu_support)のDMでもお問い合わせいただけます。
むつ店 Tel.0175-23-5228 / 青森店 Tel.017-776-3573
「1日1分なでるだけ」
自宅でできるセルフケアをお教えします!
店舗へのご来店が難しい方などのために、発達障がいの知識やセルフケアの施術方法を学べるオンライン講座を行っています。前半はケアの基本となる知識を一斉講習で学び、後半は一人一人のお子様に合った最適なケアやアドバイスを個別に行います。
パソコンやスマホを使い全国どこからでもご参加できる形になっていますので、まずは無料相談(40分)からお気軽にご相談ください。