2021.09.17
カテゴリ:健康整体<施術の実例>
40年以上苦しんできた過敏性腸症候群を改善する施術例(実例78)
40年以上にわたり過敏性腸症候群で苦しんできた青森市在住の60代女性。動悸、焦燥感、不安感、冷え、低血圧にも悩まされています。病院で処方された薬を飲み続けているものの改善が見られないとのことで、紹介により来院されました。
施術その1…パンや麺類が大好きで毎日食べているとのことなので、小麦のグルテンが腸に炎症を起こしてきたと考えられました。まず2週間小麦を含む食品の摂取を控えるようお伝えしました。また、腸粘膜の修復を図るためにLーグルタミンとビタミンAを摂ってもらうことにしました。
施術その2…足裏からの内臓調整を時間をかけてしっかり行いました。
施術その3…腹部を緩め、小腸と大腸の位置を整える施術をしました。
施術その4…深い呼吸ができるように胸郭を拡大する施術をしました。
施術その5…仙骨から背骨を刺激し、脊髄神経を整える施術をしました。
1週間後来院時には「朝起きると大量の便が出てしかも今までより便が形になっています。」と話されていました。
2週間後来院時には「下痢はほとんどなく形のある便が出るようになりました。焦燥感がほとんどなくなりました。」と話されていました。
3週間後の今日は「下痢はほとんどなく、動悸、焦燥感、不安感もなく気持ちが落ち込むこともなくなりました。」と話されていました。
もうしばらくグルテンフリー生活を続けてもらうことにしました。